こんにちは
ブログ管理人の凛太朗です。
副業ビジネスが注目されている今、数々の怪しいオファーがまん延しています。
そんな中、タイトルにもある通り異質を期す案件がありましたので紹介したいと思います。
普段であればこのサイトはあくまで検証ブログですので私個人的な観点も多く含むため、あまり断定的な物言いは避けていますが、この案件に関しては真っ黒と言っていいでしょう。
その案件が
ウォールストリートクラブという株式投資案件のオファーです。
結論を先に申し上げますと、無登録で金融商品取引業等を行ったとのことで関東財務局より警告がされていました。
もはやこれだけで充分怪しいオファーであることは明らかなのですが、ここからはいかにこのウォールストリートクラブが真っ黒だったかということを検証していきますのでお付き合いくださいね。
Contents
ウォールストリートクラブには手を出すな
ウォールストリートクラブ コンセプト
◆幅広い機関投資家に、主に投資信託や私募投資ファンドを通じて、あらゆる資産クラスの投資商品を提供している
◆専任アナリストが付き、貴方の資産形成のお悩み・相談・解決を致します。
◆会員様限定、有力投資情報メルマガを無料配信(会員ではない一般ユーザー様は月額980円)
◆モニター様限定プランへ無料参加可能♪モニター会員様限定で無料で当社の収益性を体感する事が出来ます。
この情報はあくまでスパムメール経由で送られてきてはじめてわかった情報であり、公式サイト上には
・既存ユーザーのログイン
・新規ユーザー登録
この二つしか情報が掲載されていません。
たったこれだけの情報で会員登録をしてしまう人が果たしているのかどうかすらかなり疑問ですよね。
登録してしまった方は恐らく相当お金に困っていたのではないでしょうか。
であれば余計に弱者を狙う詐欺手口に嫌悪感を抱きますね・・・
ウォールストリートクラブ ビジネスモデル 実績
もちろん(と言ったら失礼なのですが)ウォールストリートクラブについては実績の記載はどこにもありません。
実績どころが出てくる情報は悪評ばかりでした。
世界中の著名人や資産家に愛されているのであればかなーり有名になっていてもおかしくありませんよね。
この時点で怪しいと気づけなければ、正直このほかの詐欺オファーや悪徳商法にも引っかかりやすいと思います。
不安な方は、このブログでは数々の怪しい案件を検証していますのでこの凛太朗ブログをブックマークしといてくださいね。
ウォールストリートクラブ 詳細
ウォールストリートクラブには4つのプランが存在します。
・外貨運用プラン
運用資金は3万円から
外国の高金利や為替の差益を資産運用に利用して、着実に資産を増やしていきたい人向けのプラン。
国内外株式運用プラン
運用資金は5万円から
ポテンシャルの高い銘柄を発掘し、アナリスト独自のスペシャリスト戦略で、中長期的に超過収益獲得を目指すプラン。
・現物運用プラン
運用資金は10万円から
世界の投資家が金を含む現物の価値を見直す中で、中央銀行の超低金利政策に加え、マイナス金利などの観点からWall Street Club(ウォールストリートクラブ)でも今人気のプラン。
・WSCファンドラップ
運用資金はなしとのこと。
マネジメントの質や経営戦略など、長期リターンを左右する定性評価を重視する戦略で、Wall Street Club(ウォールストリートクラブ)のファンドマネージャーが重点的に担当する、富裕層向けのプラン。
それらしいことが書いてありますが詐欺ですからね。
またこの金額はあくまで運用資金であって肝心の利用する際の金額はどこにも記載ありませんでした。
あ、ちなみにサイトに載っていた代表者の林達也さんという方の顔写真についてなんですが、本人ではなく素材であることが判明しています。
もうどこから突っ込んでいいものやら・・・
本人の写真じゃないって信用しないでと言っているようなものですよね。
ちなみにサイトの会社の写真も素材です(笑)
ウォールストリートクラブ まとめ
先行して真っ黒だということはお伝えしましたが、いかに真っ黒だったかおわかりいただけたでしょうか。
サイト開設が2016年11月27日で、2017年の4月の下旬ごろには閉鎖しています。
財務局からの警告が2017年の3月だったので、「やべえ!!!」となって閉鎖したのでしょうね。
はい。真っ黒も真っ黒な案件でした。
このように明らかに詐欺の商材でも、やはり人間というものは美味しいエサを目の前にぶら下げられると食いついてしまうものです。
ましてや自身がかなり危機的状況に陥っているとするならばなおさらですよね。
ただそういうときにこそ少しでいいので冷静になって、一度詐欺なのかそうでないのか調べるといった手間をかけてほしいです。
それだけでもだいぶ変わります。
日本人は世界から見ても騙されやすいタイプですのでこういったオファーの参加を検討している方は気を付けてくださいね。
私が利用している副業を紹介

私が使用しているのはFX自動売買ツールです。
実際に副業で収入源を増やそうと考えている方は多くいらっしゃいます。
今後は会社で働くだけではお金を稼ぐことが困難な時代に来るので、それに備えた準備が必要になってきます。
今回ご紹介しているのはその一つのきっかけになればと
FX自動売買ツールの無料モニターを紹介しています。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
といった形になっています。
ですが無料モニターとして提供している理由や、実績はどれくらいなのか、稼げるのかをしっかり見ていただきたいので、
興味がある方もそうでない方も下記を一度見てみてください。
★月利50%の自動売買ツールの無料モニターの紹介は下記URLをクリック★

参加したい相談したい方は直接連絡を受け付けているので、下記LINE公式アカウントまで連絡してください。