こんにちは!
いつも閲覧して頂いてありがとうございます。
ブログ管理人の凛太朗です!
無料モニターに参加して頂いた皆さんありがとうございます!
ありがたいことに喜びの声をたくさん頂いております。
紹介してきた甲斐があったと思います。
使用にあたりたくさんの声を頂きましたが、
中でも多かったのが、「安定した長期運用ができるEAはないですか?」と相談頂いていました。
無料モニターのEAはまだ試験段階なので長期的に回していく上では
「長期で安定して運用できるEAがほしい!」と感じてらっしゃる方が多いようですね。
・勝ち続けれること
・長期で安定した運用ができること
これを実現できるEAが欲しいと誰もが思うはずです。
そこで長期で運用できるEAを探していましたが、遂に見つける事ができましたので、紹介させてもらいます!!!
2019年も絶好調だったこのEAを皆さんに紹介できる様に調整しましたので、早速案内していきたいと思います。
2019年最強の長期運用型EA!

まずEAとは何かと、思われる方もいるので説明しておくと、
運用資金を設定しておけば、条件に合わせて勝手に自動売買をしてくれるツールのことです。
自分で裁量する必要がないのはありがたいですよね。
FXが本当に好きで日々裁量トレードしている方はリスク回避に使用して、
初心者、もしくは投資には興味はないが収入が欲しい人は副収入源として使用していただくことができます。
特に裁量で損失を出したり不安な人は、EAで利益を生み出しておけば、安心して投資に専念することもできる訳です。
最近裁量と組み合わせなければいけないのか?相談されたことがあるのですが、
裁量できる方は組み合わせて、裁量できない方でも完全自動で使用して頂けるツールとなっています。
正直に申し上げますが私はプロの裁量トレーダーさん達みたいに
経済指標やファンダメンタルズ分析等は全くできません。
それと私は投資で全てのお金を稼ぎたいのではないので、
私の運用方法については自動売買をONOFFだけする程度で運用しています。
それでも利益を出せているのですから、
大変よいツールに出会えたと私も感謝しています。
長期向きEAの必要性
前回紹介した無料モニターのEAは従来のEAと同じく
短期向きEAと考えています。
そのため私が使用するときは一定金額稼げたら利益分を口座から抜いて、
また一定資金を投入しなおすようにしています。
これは稼げた利益を担保する上で安心できるように
大きなリスクは賭けないように工夫しているということです。
実際に短期でかなり稼げることがあるので、
短いスパンで使用すれば最強だと思います!
ただ2018年後半(11月下旬頃)〜2019年1月にご存知の方も多いですが、
かなり相場が荒れたことがあり、資金やロット数によって違いますが、
EAが相場に耐え切れず資金を減らした、損失を出した方がかなり発生していました。
この無料モニターのEAのような短期運用型EAはそういった際に
安定性が欠けているツールが多いため、そういった際に活躍するのが長期運用型EAです。
特に2019年は多少の荒れは発生していて、これからも荒れる可能性は十分にあると思います。
それに備えて無料モニターを使用している方は併用、
これから投資を考えている方で安定した収入の方が欲しいという方は、完全自動で安定性に富んだ長期スパンのEAを使用することをオススメします。
先ほどのグラフを見てもわかる通り、長期的に安定した利益を提供してくれており、
2019年最強の長期運用型EAについて詳細をお話していきます。
何故そこまで安定させることができるのか
このEAを購入すると優れている点が一つあります。
それは
利益を出すときにONにして、損失が出たり市場が荒れているときはOFFを指示してくれる
サービスも同時に無料提供しています。
そのため、過度な損失を防いだり、相場に合わせてONにすべき時も教えてくれるということですね。
言ってしまうと、プロトレーダーの方と同じ半裁量トレードという形が
手に入れれることになります。
これはシグナル配信×自動売買の融合みたいに捉えてもらえるとよいと思います。
ONOFFをすることで、危ない相場や読めない相場では稼働しないようにできているからです。
そのため、無料モニターEAや他の短期向けEAと比較すると、
多少取引は少なくなる月はありますが、リスクカットに成功した長期運用することに向いているEAとなっていますかね。
参考まで下の画像を見てみてください。

これは2018年8月~2019年4月中旬の運用での利益推移ですが、
合計すると1,596,682円の利益を出すことに成功しています。
先ほど話をした通り、リスク回避と安定した利益を提供できるシステムで構築されているため、
これだけの結果を出すことができているということですね。
本当に稼げているのか実績は?
要は安心できる実績が必要ですよね。
どれだけ都合のいい言葉を並び立てても、
伴っていなければ信頼することはできません。
では実際の取引履歴を見ていただいて、
実績を確認していただきたいと思います。
※2018年8月~運用開始
2018年8月の実績 +51,835円
2018年9月の実績 +72,550円
2018年10月の実績 +190,851円
2018年11月の実績 +216,470円
2018年12月の実績 +191,199円
2019年1月の実績 +66,419円
2019年2月の実績 +400,693円
2019年3月の実績 +297,708円
2019年4月の実績 +108,957円
2019年5月の実績 +272,644円
2019年6月の実績 +274,856円
2019年7月の実績 +334,179円
2019年8月の実績 +672,695円
2019年9月の実績 +415,004円
2019年10月の実績 +572,080円
2019年11月の実績 +96,074円
2019年12月の実績 +207,809円
画面で証拠を見ていただいた訳ですが、
見づらいかもしれないのでまとめておきますね。
2018年8月:+51,835円
2018年9月:+72,550円
2018年10月:+190,851円
2018年11月:+216,470円
2018年12月:+191,199円
2019年1月:+66,419円
2019年2月:+400,693円
2019年3月:+297,708円
2019年4月:+108,957円
2019年5月:+272,644円
2019年6月:+274,856円
2019年7月:+334,179円
2019年8月:+672,695円
2019年9月:+415,004円
2019年10月:+572,080円
2019年11月:+96,074円
2019年12月:+207,809円
合計:+4,442,023円
2018年8月~2019年12月末の運用で、
+4,442,023円の運用実績を出すことができています。
理屈だけでは私も信用できませんでしたが、
これだけの長期的な利益が出ていることも確認できているので、
かなり信用性に富んだ長期EAであることがわかりますね。
私が思うこのEAを使用するメリット

何故このEAはこれほど安定感を誇っているのか、
使用する上での5つの強みをまとめてみたいと思います。
★プロトレーダーのファンダメンタルズ分析があり半裁量で使用できる
⇒初心者の方や慣れてきた方でも分析は大変難しいものです。
プロトレーダーからその情報を得れるのは大変強みですね。
★経済指標などのタイミングでLINEアナウンスがある
⇒アメリカの経済指標のタイミングとかだと大きく市場が動くことがあります。
そういうとことが普段から確認できない方やわからない方もいると思うので、
私はこの機能が一番気に入っています。
★資金運用をどうすればいいか相談できる
⇒運用はこの資金運用に長けた実力を持っており、
実際私も活用しています。
★有料だがそれを有り余るくらい利益を上げている
⇒サポートや運用の工数がかなり多いので、無料にはできないそうですが、
過去にこのEAで失敗した方はまだ聞いたことがありません。
やはり安定したEAたる所以があります。
ただ回すだけではなくて安定するために必要な要素を取り揃っています。
私こういうEAを求めている方が多いと思いますし、自分もそうです。
最後に
この長期運用型EAをまとめてみましょう。
・運用資金は20万円以上が理想ですが、設定次第で10万円からの利用も可能です
・EAの使用判断を促すLINEアナウンスが無料で使用可
・運営のサポートにて資金の運用の仕方が無料で相談できる
今紹介している無料モニターEAは相場が安定しない際に
少し弱い部分を感じています。
投資は短期的ではなく、長期で運用することを望んでいる方が多いと思います。
そういった先々も利用できるツールになるので、
もし興味のある方や購入したいという方は
下記のLINEアカウントまでご連絡ください。
その際に一言、『有料EAを希望します!!』と入れてください。
特に意気込みは必要ないです。
何故なら存分に利用していただくだけで、
価値は証明できると思うので。
十分に検討してご連絡ください。