こんにちは
ブログ管理人の凛太朗です。
コロナ禍の影響大きく来月の生活も不安な方、すでに影響を受けている方多く存在するのではないでしょうか。
今回のような大きな経済打撃は戦後史上最大とまで言われています。
現在の会社の先行きが不安な方もいれば、これから就活をする方も不安を抱えているのはこの現状では皆さん同様でしょう。
この大不況の中で今まで通りの生活送るためには本業の収入だけでは厳しくなっている方も多いでしょう。
ここ数年で大きくニーズを広めていた副業案件を検討する方もここ数ヶ月で圧倒的に増えましたね。
ですが、副業案件は良くも悪くも現在では多く存在します。
多く存在するということはありとあらゆるかたのニーズに応えることもできますが、それと反対に多いからこそどの案件を選べないいのかを迷ってしまいますよね。
このサイトではそんな新たな収入を得るためにも副業案件を検討している方のお手伝いができればと思い日々様々な案件を紹介していきます。
さて今回お話しする案件は
FLY-HIGH(フライハイ)です。
稼げるオファーなのか、しっかり見極めしたいと思います。
Contents
副業案件を選ぶ時
ここ数年で急激増えた副業案件ですが、先でも少しお話ししたように案件が多いことは様々な人が案件を始められるというメリットと探すのに対しての基準をどう持つかの悩みや、稼げる案件が存在する反面、収入を得るようなことができない案件が存在するということでもあります。
案件を選ぶ時には慎重に判断しなければ、収入を得るようなことができない案件も存在することを忘れてはいけません。
もちろん収入をより多く稼ぐことができる案件も多く存在します。
ですが、日々たくさんの案件を調査していますが、ほとんどの案件が収入を得ることができるような案件ではないというのが事実でもあります。
どんな案件でもまずはその案件の情報収集とその情報の精査を重ねることが収入を手に入れることへの近道です。
FLY-HIGH(フライハイ)
FLY-HIGH(フライハイ) コンセプト

毎日最低2万円集金できる今までにない特殊な錬金術
今回の案件のFLY-HIGH(フライハイ)では上記のキャッチコピーを掲げています。
今回の案件は明確な記載されていませんが、投資系の資産運用案件です。
冒頭で触れた副業案件の増加は目を見張るものがあり、案件の人気を分散するようなものでもあります。
少し前まで副収入を得る案件といえば投資系の案件を想像する方は多かったでしょう。
ですが、現在では様々な案件が存在し、多くの方が多種多様な案件を始めています。
ですが、それでも現在でも人気が高いのが投資案件です。
今回の案件では毎日2万円の高額収入を謳う案件です。
2万円という金額だけではピンとこないかもしれませんが、それでも毎日の積み重ねで、月収60万円を最低でも約束されるという案件です。
本業との収入を合わせれば月収が100万円を超えるかたも非常に多いのではないでしょうか。
月収100万円は年収で12000万円です。
現在の収入だけで家族を養うのは厳しいかたや、今後のことを考えてステップアップしたい方、貯蓄を増やしたい方からすればこんなにも収入増やすことができる案件というのはとても魅力的な案件なのではないでしょうか。
今回の案件は果たして本当にそれだけの収入を増やすことができる好条件案件なのでしょうか。
FLY-HIGH(フライハイ) ビジネスモデル
まず今回の案件であるFLY-HIGH(フライハイ)では参加者全員に5万円もの現金を支給してくれるといものです。
今まで多くの案件を見てきましたが、参加者に対して運営から現金が最初に手配されるような案件はなかなか見ませんね。
まずはそれを元手に日々2万円もの金額最低でも集金できるということです。
また、今回の案件ではスキル、経験、年齢、性別、パソコン操作、スマホ操作、資格、職歴、学歴すべてが不問で必要がないということです。
また学習、手間、設定などもすべて不要とのことです。
これだけを単純に考えればどんな方でも簡単に始めることできるような好条件案件に感じてしまいがちですが、通常案件では大抵どれか一つは必要となるような条件ばかりです。
これらが不要で果たして収入を得ることができるのでしょうか。
FLY-HIGH(フライハイ) 実績
どんな案件でも最も重要なのが果たしてその案件は本当に稼ぐことができる案件なのかどうかです。
どれだけ好条件案件であろうと、どれだけ高待遇案件であろうとその案件が収入を得ることができるのかどうか。
もし収入を得ることができないような案件であれば収入を得ることができない案件を続けるだけ時間も労力もすべて無駄になります。
今回の案件であるFLY-HIGH(フライハイ)では実績の展開はされていませんでした。
案件の利用者なのか、運営かはわかりませんがコメントでは数分で数千円の収入を得ることができたとコメントしていますが、そのコメントが何を根拠にそのコメントを残しているのかはわかりません。
今回のFLY-HIGH(フライハイ)ではかなりの高額収入、不労所得を感じさせるようなビジネス手法を謳っていますが、この案件は果たして本当に収入を得ることができるような案件なのでしょうか。
FLY-HIGH(フライハイ) 特商法に基づく表記について

特商法(正式名:特定商取引法)と言うのは情報商材に限らず、有料販売されている商品に関して必要な法律です。
そのため、案件ごとに特商法に基づく表記を記載しておくことが義務付けられている訳ですね。
これから副業や投資案件等を探している方は、事業者側が必須で準備しなければならない項目にはなりますので、必須でチェックしておいてください。
仮に特商法に基づく表記が書かれていない際は、参加する事さえも見合わせた方が賢明だと考えます。
FLY-HIGH(フライハイ)では記載こそされているのか、特商法のリンクは掲載されています。
ですが、今回の案件では閲覧ができませんでした。
今までの案件では記載しているかしていないかの二択が多かったですが、今回はそもそも閲覧ができないという意味側からいないケースです。
掲載しているという体裁だけなのかわかりませんが、我々消費者を守るべき運営が閲覧できないような特商法を記載するのはいかがなものなのでしょうか。
FLY-HIGH(フライハイ) 一瞬で稼げる投資?評判は?

正直今回のFLY-HIGH(フライハイ)はグレーな案件だと感じます。
案件そのもの公式ページでは詳細な記載がされておらず、今回の案件がそもそもどんな案件なのかがわかりません。
案件の手法や内容がわからないのに対してどう信用しろというのかと疑問が出てきますよね。
案件そのものはよくあるようなものだと感じましたが、内容がわからないのに高額収入を謳うような案件はあまり信用できませんね。
少なからずこの案件はお勧めできません。
私が利用している副業を紹介

私が使用しているのはFX自動売買ツールです。
実際に副業で収入源を増やそうと考えている方は多くいらっしゃいます。
今後は会社で働くだけではお金を稼ぐことが困難な時代に来るので、それに備えた準備が必要になってきます。
今回ご紹介しているのはその一つのきっかけになればと
FX自動売買ツールの無料モニターを紹介しています。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
といった形になっています。
ですが無料モニターとして提供している理由や、実績はどれくらいなのか、稼げるのかをしっかり見ていただきたいので、
興味がある方もそうでない方も下記を一度見てみてください。
★月利50%の自動売買ツールの無料モニターの紹介は下記URLをクリック★

参加したい相談したい方は直接連絡を受け付けているので、下記LINE公式アカウントまで連絡してください。

