こんにちは
ブログ管理人の凛太朗です。
今の世の中は副業ビジネス大殺界といっても過言ではないほど、あらゆる副業ビジネスが多く存在してますね。
時代の変化とともに稼ぎ方も変わってきているということでしょうか。
副業で稼ぐのもメジャーになってきた今様々なオファーが出ています。
CASH PRO 365(キャッシュプロ365)ですが、冒頭から誇大広告絶対禁止宣言!と清々しく記載していますね。
また中身を見ていると、大学生の借金の多くが偽物の情報商材によるものだと書いてあります。
ここまではっきりと偽物の情報商材の存在を記載しているこのオファーは果たして本当に稼げるオファーなのか、その実態をしっかり見極めしたいと思います。
Contents
CASH PRO 365(キャッシュプロ365)の実態は?
CASH PRO 365(キャッシュプロ365) コンセプト
◆完全自動システムの販売前実証テスター募集
◆満足度97.2%
なかなかかっこいいキャッチコピーからはじまってますね。
ただLPを見てみても何の完全自動システムなのかわかりません。
満足度97.2%という数字も実績に対しての満足度ではなく2017/12/7〜2019/7/1までの期間にこのシステムを使用している割合でした。
280人継続使用しており、退会された方は8人のみらしいです。
無料でかつテスターということもあり、ただ興味本位で使用しているだけの方も含まれると思うので実績に対しての評価とは言い難いです。
2年間という歳月をかけてお届けしているとのことですが、今回は3回目のテスター募集のようで、このテスターが最後の募集のようですね。
この期間が終了すれば有料のシステムが展開されるのは予想がつきますね。
CASH PRO 365(キャッシュプロ365) 実績
実際の実績に関しては何の表記もありませんでした。
というよりも、完全自動システムとだけしかわからない以上実績の載せようがないのでしょうか。
投資関係なのか物販関係なのか判断できませんね。
正直情報がなさすぎて判断をつけ難いですが、ここまで使用満足度のあるツールであればある程度口コミがあったり、完全版の展開もあっておかしくないと思いますので少し疑い目で見ています。
CASH PRO 365(キャッシュプロ365) 特商法
特商法とは販売する者にとっては必要不可欠です。
何故なら消費者にとって信用性を図るための重要な確認手段の一つだからです。
特商法すらもまともに書いていない業者は安心することができませんので、必ずチェックする様にしておきましょう。
◆所在地:東京都新宿区中落合4-20-12
◆メールアドレス:info@cashpro365.com
◆商品引渡し時期:申込み完了後、ご登録のアドレスにご連絡いたします。
◆表現、及び商品に関する注意書き:本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
特商法に関してはこれだけとなっています。
事務局に関して調べていたところ、面白い情報を入手いたしました。
どうやらこの事務局の所在地はSOL株式会社がヒットするようで、その会社の実態は実態のないオファーばかりを過去に展開しており、詐欺要素の強いオファーばかりを提供している会社でした。
誇大広告は絶対ダメと宣言しておきながら、その会社自体が誇大広告を過去にやってきた会社だなんて棚から牡丹餅もいいとこですね・・・
CASH PRO 365(キャッシュプロ365) 詐欺で稼げない
このシステムを使用するにあたり、最初はLINEでの登録になっているのですが、LINE登録後は
メールアドレス・電話番号・名前を入力する画面へと進んでいく流れになっています。
わざわざアドレス登録をせずともLINE上でシステムを展開してくれたほうが運営側も楽なはずなのにそうしない理由は何だと思いますか。
それはメールアドレスや電話番号の個人情報収集することが目的であり、その個人情報に別オファーを送り、報酬をもらうためなのです。
他業者に個人情報を売られる可能性も考えられます。
上記に記載した会社の所在地で偽オファーをこの手のやり口で発信しているくらいなので別オファーに騙される可能性が重々ありますね。
現にプライバシーポリシーの記載もなければ、個人情報取り扱いの記載も一切ありません。
弊社はあなたの個人情報を使いまわししたり勝手に第三者に提供しますねと言っているようなものですね。
よって今回のこのCASH PRO 365に関しての評価として
「会社が会社なだけに詐欺の可能性が高い」
と判断しました!
うっかりメールアドレスを登録してしまえば毎日大量のメッセージが届くのは容易に想像がつきますので
おすすめできません!
関わらないで放置しておくことが無難でしょうね。
いやそれにしてもここの住所・・・このブログを見てくださっている皆様のためにもしっかりと覚えておこうと思いました。
私が利用している副業を紹介

私が使用しているのはFX自動売買ツールです。
実際に副業で収入源を増やそうと考えている方は多くいらっしゃいます。
今後は会社で働くだけではお金を稼ぐことが困難な時代に来るので、それに備えた準備が必要になってきます。
今回ご紹介しているのはその一つのきっかけになればと
FX自動売買ツールの無料モニターを紹介しています。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
といった形になっています。
ですが無料モニターとして提供している理由や、実績はどれくらいなのか、稼げるのかをしっかり見ていただきたいので、
興味がある方もそうでない方も下記を一度見てみてください。
★月利50%の自動売買ツールの無料モニターの紹介は下記URLをクリック★

参加したい相談したい方は直接連絡を受け付けているので、下記LINE公式アカウントまで連絡してください。